狭い庭を大人かっこよい庭にしたい
そんな思いが強くなってきたマスオです。
最近見たYOUTUBEが影響してます
そしてSARAさんのYOUTUBEに登場している
宮本さんのYOUTUBE
庭のデザインって難しいですね
簡単に変更できないし
お金もかかるしw
ナチュラルガーデンも憧れるし
和風の庭にも憧れるし
モダンガーデンもかっこいいし
どれもこれも憧れる
すべてを融合した庭って作れないかな

さて
庭に植えた植物たちが元気に育っています。
こないだ植えたギガンチュームも
あっという間に大きくなって
とうとうたまねぎのつぼみみたいなのが
出てきました!


開花がとても楽しみです。
ツバキもどんどん咲いてきてます。
妻の実家の庭に植えて数十年経つそうです。
「最初のころは絞りが入って綺麗だったのよ」と
ばあ様が言ってましたが
いつからか絞りが出なくなったそうです。


冬に植え冬越ししたベロニカ マダムマルシアと
ベロニカ ウォーターペリーブルー
どれがどれだかわからなくなってしまったw
小さい花がカワ(・∀・)イイ!!


ローダンセダム アフリカンアイズは強いですね
花がどんどん増えていきます

これなんだろう?
シレネだと思うんだけど・・・
保管していた札は
シレネユニフローラ ドレッツバリエガータ
なんだけど写真の花色は白なんですよね
これなんだっけw


はなかんざしもきれいに咲いています。

つい最近植えたネモフィラがとても元気ですw
白のムスカリとコラボさせようと思ったんですが
ムスカリより大きくなって隠れてしまいましたw


地植えにしたリーフ類もだいぶ復活してきました!

最後は前回作った寄せ植えが
更にボリュームアップ
最高です!

今はこのお花たちに癒されている脱楽夫婦です。
今日は2連休の最終日
結局やることなく
去年掘り上げたカラーの球根を
鉢植えしたぐらいで
あとは食っちゃ寝して終わったマスオですw
にほんブログ村


コメントを残す