【buy rose plants online rosa orientis】ロサオリエンティスでバラ苗買う

こんばんは

今日は暑かったですね

マスオはツバキの剪定して薬剤散布して

庭の植物たちの一部を

地植えから鉢植えにする作業をしてました。

朝から夕方まで日当たり抜群の庭では

酷暑の夏は越せないだろうと思い

暑さとムレに弱い植物たちを

いつでも避難できるようにするためです。

夏越できるかマスオのチャレンジが始まります。

buy rose plants online rosa orientis

さて今回はやっと届いたバラの紹介です。

ローズクリエイターの木村卓功さんのお店

ロサオリエンティスで今回購入しました。

全部で5苗ですが大苗3つの新苗2つとなります。

今回購入した経緯ですが日本の気候に合うバラって何だろうと

探していた時、育種家の木村卓功さんを知りました!

内容は語りだすと長くなるので簡単にまとめると

日本の気候に合うバラは日本の育種家が作出したバラが

一番と思ったことと

実店舗が同じ埼玉県にあるのでわからないことがあれば

すぐ聞きに行ける。

もちろん一番の理由は素敵なバラが多いからです

それでは今回購入したバラの紹介です。

シェエラザード大苗

写真を見て一目惚れ
カタログ上では強香で四季咲き、タイプ2
ロサオリエンティスといえばシェエラザードと
言われるぐらいとても愛されているバラだそうです。
こんなにきれいに咲くバラに育てられるか心配ですw

オデュッセイア大苗

赤というか深みのある濃い色のバラを
フェンスに誘引して育てたいと思って見つけたバラ
剪定で切らなければツルバラとして
育てられるのがポイントでした!
カタログ上では強香で四季咲き、タイプ2と
なっていました。

ブルーグラビティ大苗

青系のバラも育ててみたい
そんな思いから
ガンダム世代のマスオはカミーユが欲しかったんですが
ブルーグラビティという響きに惚れましたw
カタログ上では香りは微香で四季咲き、タイプ2と
なっています。
青の引力、重力に期待です!

エドガードガ新苗

こちらはデルバールの契約品種ですね
去年デルバールのギー・サヴォアを購入して
とても育てやすかったので購入しました。
絞りがきれいなのとギー・サヴォアと一緒で
絞りのバラだけど香りもあるのがいいですね

シャルール新苗

今回の目玉!
一つの花に暖色系の色がこんなに入っていて
咲き進むとさらに色が変わるバラ
花の色が変わっていくバラは他にもありますが
こんなに美しいバラを日本の育種家が作出したなんて
凄くないですか
カタログ上では香りは中香で四季咲き、タイプ1・PROGRESSIO
初心者のマスオでもきっと写真のようにきれいに咲かすことが
できるだろうと購入しました。

以上妻に内緒でマスオが大人買いしたバラの紹介ですw
まだバラの花の写真は撮れないのでロサオリエンティスの
ホームページからお借りしましたm(__)m

バラが届く

5月2日にポチった5本のバラ
届いたのは5月16日
繁忙期のため届くまで時間はかかりましたが
その分マスオも準備できる時間があったので
助かりました

段ボールを開けた瞬間ご対面に感動です。

枝折れもなくきれいに梱包されてました。

笑顔が止まりませんw

早速バラの鉢増しをしましたが
根がびっしりと育っています。
良い環境で育てられた証ですね
マスオが引き継ぎましたが果たして健康に
育てられるでしょうか?
これからマスオの戦いが始まります。
目指せバラ庭

木村卓功のバラ塾

Masuo Re:garden


ブログ村のランキングに参加しています。
ご協力いただけるとマスオの購入できる植物が増えるので
皆様のご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
☆ご協力ありがとうございます。☆
PVアクセスランキング にほんブログ村

強い日差し対策におすすめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です