
今回は去年5月のお話ですw
カーメン君チャンネルで偶然観た動画
萌木の村特集
それで知った村長とポールスミザーの存在
素晴らしいこの里に行ってみたい
思い立ったら吉日
次の休みには妻と一緒に訪れてましたw
私超初心者なので花の名前なんて
さっぱりわかりませんw
ですが萌木の里が凄いのはわかります。
これでも一応家庭菜園は多少経験があるので
園内を歩けば歩くほどビックリです
植物たちがとても元気で生き生きしてます。
無農薬&無肥料で育っているのが
とても信じられません
まさに究極のローメンテナンスです。
自分の住む地域でどんな植物が
萌木の村みたいに生き生きとローメンテで
育てられるかチャレンジしていこうと思ったことを
写真を見て思い出したマスオでした。


















ぽちっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 ☆ご協力ありがとうございます。☆
コメントを残す