
おはようございます。
昨日明けの私は職場の駐車場で
妻に拉致させれましたw
寝ずの夜勤のまま向かうのは
東伊豆の河津町
そう
河津さくら祭りへ行ってきました!
私たちも3年ぶりの河津さくら祭り
とある日のライトアップが見たいねの
一言から昨日妻は決行したわけです。
当然寝ずの夜勤明けのマスオは眠い
圏央道走行中は爆睡
西湘バイパスで目を覚ますと
運転する妻はルンルン気分
そしてなぜか1時間強の爆睡で
復活するマスオw
マスオは南伊豆の大瀬港から
秀丸という遊漁船に乗って
沖釣りをするので河津なんて
近いイメージだったのですが
移動はいつも夜中だったので
まさかこんなに時間がかかるとはビックリです
9時30分職場を出て現着したのは
15時30分
(@ ̄□ ̄@;)!!
恐るべし
太陽が沈むまで少し時間があるので散歩しながら
久々の河津桜を妻と一緒に楽しみました。

河津桜は色も濃い目で綺麗ですね
それではマスオ撮影のスナップ写真をどうぞ







いろんな国の方
いろんな犬種
いろんな目的で撮影される方
いろんな出店
いや~楽しいですね
車に戻って少し休憩したら
ライトアップの桜を見に行きます。

三脚を忘れて手持ちで長時間露光撮影に挑戦
やっぱりブレブレですが
手持ちでこれなら最高でしょ!
今回はすべてブレブレですw




今回で3回目となる河津桜デート
これで河津桜はいったん終了です。
来年からは極寒ニホンザルの温泉風景を
撮影しに行こうと思っているマスオです。
もちろん妻もつれて
物凄い寒がりの妻を極寒の世界へ
連れていくために今から模索するマスオでした!
ブログ村のランキングに参加しています。
ご協力いただけるとマスオの購入できる植物が増えるので
皆様のご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村

河津さくら祭りの情報はこちらから↓
公式HP→🌸
コメントを残す