両神山麓花の郷ダリア園!350種5,000株が咲き誇るダリアを思い出す。

おはようございます。

日曜日は明けのまま河津桜を見に行って

次の日健康診断だったの忘れて

帰りに暴飲暴食したマスオ

昨日の健康診断で驚きの血圧

BP145/95

(@ ̄□ ̄@;)!!

下たか~い

95!

完全に終わったw

睡眠不足と診断前にうっかり吸ってしまった

タバコ(アイコス)

そりゃ血圧上がるよね

さらにメタボのマスオですからw

今年は健康に

今年こそは健康に

気遣いたいと毎年思うマスオですw

両神山麓花の郷ダリア園

そういえば自分の知っている花の一つに

ダリアがあったのを思い出しましたw

きっかけは2020年妻とドライブデートしているとき

偶然見つけた両神山麓花の郷ダリア園

何気に妻と立ち寄ったが

豪快な大輪やきれいな色のダリアに

驚きました!

出かけるときは持ち歩くカメラ

夢中でシャッター押してました

花の形も大きさも違い

色もたくさんあり

写真を撮るマスオは中々先へ進みませんw

後で現地スタッフに話を聞いてビックリしたのが

ここには350種5,000株も植わっているとのこと

どんだけ凄いかわかりませんが

そうとうな規模なんだということぐらいは

わかります

ダリアの基本データ

園芸分類球根
形態多年草原産地メキシコ、グアテマラ
草丈/樹高20~200cm(皇帝ダリアは3~5m)開花期6月中旬~11月(真夏は咲きにくく、9月中旬~10月が多い)
花色赤,ピンク,オレンジ,黄,白,紫,複色栽培難易度(1~5)
耐寒性弱い(地中の凍らないところで越冬)耐暑性強い(高温期は花が咲きにくい)
特性・用途開花期が長い
※趣味の園芸参照

ネットで調べると

植えつけ時期が3月後半になっている

となるとダリアを植えるにはあと1か月後には

アクションを起こさなければいけない

きれいなダリアを育てたい

さて

ここで問題が

もう1面の庭のリガーデンは

絶対間に合わない

妻に効くと鉢植えのダリアも売り出すよって

できれば球根から育ててみたい

しかし自分が育てたいと思うダリアの

球根に巡り合えるだろうか

そうなれば開花鉢を購入するのが手っ取り早い

さて

どうするか?

両神山麓花の郷ダリア園 – 山峡のダリア園

住所:埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄8160−1付近
カーナビの場合は埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄8160-1で検索し、
目的地より約500m先がダリア園です。
※ダリア園には「公式の住所」がありません。
開園期間:9月1日〜11月3日
開園時間:9:00〜16:30
環境整備協力金【入園料】:500円
駐車場:50台

Daily Life


ブログ村のランキングに参加しています。
ご協力いただけるとマスオの購入できる植物が増えるので
皆様のご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です