園芸YOUTUBERさにべるのお店へ行ったら爆買い!&初めてのハンギング

おはようございます。

初心者ガーデナーマスオです。

いや~

先週の大寒波ヤバかったですね~

我が家の花も寒さに耐えきれず

鉢植えの花がシワシワになってしまったものも

ちらほら

地植えはもみ殻撒いてあるからか(厚さ3センチ)

持ちこたえてくれました。

これからは暖かくなっていくことを願って

春の庭を想像しながらリガーデンしていきます。

マスオは時代に感謝していることがあるんですよ

昭和生まれの私は

何か始めるにも参考にするのは

本屋で買ってきた専門書や図書館で借りる

専門書

それを片っ端から読んで実践するしか

無かったのですが

今はYOUTUBEで検索すれば

色んな最新情報が無料で見れますよね。

活字が苦手なマスオは専門書を読んでると

それだけで眠りの世界へ行ってしまうのですが

動画だと眠らず最後まで見れます。

そして何よりもお金がかからない

スマホさえあればいつでもどこでも見れる

作業しながらでも見れるので

非常に便利な世の中になったなと思います。

そこで今私マスオがはまっているのが

ガーデンセンターさにべるさんのYOUTUBEです。

埼玉県の園芸店を探していたときに

素敵なHPに惹かれ一度は行ってみたいなと

思っていたらYOUTUBEの

ホーム画面に出てきたので(@ ̄□ ̄@;)!!

だれか監視カメラで見ていないかっていうぐらい

リアルタイムで出てきたんですよ!

世の中怖いですね~

それでさにべるさんの動画を何度も見て

勉強させてもらってます。

本買ったらいくらすんだよ~っていうくらい

素晴らしい内容の動画なので

初心者の自分でもわかりやすいのが最高

最初に訪問したのは先々週

何も買うつもりはなく

偵察のつもりだったのですが

いや~

売っている植物の状態を見て

感動です。

だって基準はホームセンターで売ってる

花ですよ

マスオは

初心者ですからw

ポットを持ってみるとビックリするのが

ホームセンターのはスカスカというか

フワフワというか

おにぎりの握りはじめみたいな感じですが

さにべるのはにぎり終わったおにぎりのように

しっかりしているのです。

そしてどの植物も元気なんですよ!

ホームセンターのってなんかヨレヨレのが多くて

こんなにも違うのかとビックリしました。

そんなこんなでお店を嘗め回すように見ていたら

素敵な寄せ植えやハンギングがたくさんあって

気づいたらハンギングバスケット×1

さにべるオリジナルのみどりの土×1

そしてカゴいっぱいにお花たちが・・・

お会計5000円ですw

あれ?

偵察のつもりが5000円も買ってしまった

(p・Д・;)アセアセ 

そんでもって自宅に着いたら

初めてのハンギングにチャレンジ

適当にスリットに花やリーフを通して

自分の感性を信じて

・・・・・

初心者なんでこんなもんでしょ

しかしスリットに花やリーフを通す時って

緊張しますね

切れちゃうんじゃないかと

何度もヒヤヒヤしました(p・Д・;)アセアセ 

これは一生の思い出です

だって最初の1個目は生涯1度しか経験できませんから

園芸っていろんな楽しみ方があるので

飽きないですね

素晴らしい趣味を見つけられてよかったです。

幸いにも我が家は全員芸術の才能やセンスはないので

評価されることもなく自己満で終われるのが

とても気楽ですw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログ村登録しました。応援よろしくお願いします。

脱楽夫婦はブログ村ランキングに参加してます。
ぽちっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 ☆ご協力ありがとうございます。☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です