ラナンキュラスの寄せ植え|沼にはまったマスオが作ったらこうなったw|

おはようございます。

最近寄せ植えの沼にはまっているマスオですw

いろんなところでスクールがあるみたいですが

あくまで独自の道を行く

我流で挑む初心者マスオ

正解の分からないままチャレンジ中です。

根はやさしく傷めないように崩すと

私の教科書YOUTUBEでプロの方が

仰ってますがマスオは

ガシガシやってみたり

全く崩さずやってみたり

色々実験してますが結論が出るのは

いつになるのか・・・

あとは全体のデザインですよね

これも答えが分かりません。

美術が大の苦手

美的センスは皆無

絵を書けば家族は大笑い

そんなマスオが作る寄せ植えは

いったいどうなんでしょうか?

あくまでも自己満足の我流なので

ブログに乗せるのは恥ずかしいのですが

自分への戒めの記録ということで

これからも恥をさらしていきたいと思います(笑)

ということで今回も近所の城ノ越園芸店に行って

自分の気に入った花を購入してきました。

今回4回目の寄せ植え

ラナンキュラスの寄せ植えです。

しかも贅沢にもラナンキュラスを

3色使っての寄せ植えです。

家に余っている鉢を使って作ったんだけど

思ったより大きくて余る予定の花も

ほとんど使いつくしてしまいました(-_-;)

ベテランさんであれば鉢の大きさを見ただけで

株の数も計算できるんでしょうが

初心者のマスオには計算外の出来事だらけですw

そんなトラブルも楽しんでいます。

ラナンキュラスの寄せ植え

沼にはまったマスオが作ったらこうなったw⇩

自分的にはまぁまぁの出来栄えですが

なかなかイメージ通りに作れないものですねw

思ったより大作になってしまった

葉の色が変わり果てたリシマキアオーレアは

雪に埋もれた庭から救出したものです。

次回は小さい寄せ植えにチャレンジします。

花代がとんでもないことになってきてるので

今は笑って見守っている妻も

このまま進めばブチギレ確定です。

脱楽夫婦はブログ村ランキングに参加してます。
ぽちっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 ☆ご協力ありがとうございます。☆

焙煎所直送!Croaster Select coffeeは【全商品送料無料】でお届けします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です