埼玉県狭山市の城ノ越園芸で湘南のクレマチス【大河】と【名緒】を買ってみた!

初心者の強み

それは何も知らないことw

難しい種類なのか

初心者でも育てられるのか

何もわからないから勢いで買うことができるw

そんな強みを利用して

今回新たに湘南のクレマチスを

2Pot購入しちゃいました。

湘南のクレマチスってなに?

クレマチスにいろんな系統が

あることすら知りませんでした!

ということで今回も得意の

YOUTUBE先生で勉強です。

勉強してから購入するのでなく

購入してから勉強するマスオですw

そして今日は休みだったので

植え替えました。

クレマチスは下へと

根が伸びていくそうなので

ロングのスリット鉢を用意し

土は水はけのよい弱酸性から中性と

ネットで調べたら書いてあったのですが

専用のつちは1400円もするので

サニベルで購入した

「みどりのつち」を信用して使用しました。

水はけ最高の土なので

まずは【名緒】から植えていきます。

開花時期 : 5月上旬

  花径 : 10-15cm

  弁数 : 6-12枚

  草丈 : 1.5-2.5m

  系統 : フロリダ系

剪定方法 : 弱剪定

次に【大河】を植えつけました!

開花時期 : 4月-5月

  花径 : 6-10cm

  弁数 : 八重

  草丈 : 1.5-2.5m

  系統 : フロリダ系

剪定方法 : 強剪定

買ってから知ったんですが

宇田川正健氏の作出の

「アフロシリーズ」の品種なんですって

アフロシリーズって何?

知らないことだらけですw

さて上手に咲かすことができるでしょうか

それぞれの持つポテンシャルに

期待して枯らさないよう

私も頑張ります。

Masuo Re: Garden


ブログ村のランキングに参加しています。
ご協力いただけるとマスオの購入できる植物が増えるので
皆様のご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

天気の良い日は今の時期でも
紫外線のダメージはあるので
スキンケアは男性も気を使ったほうが
良いですね!

メンズコスメ業界初の成分配合!【HOLO BELL】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です